天体観測や、眠りを
深く改善できるアプリで秋の夜を楽しもう
提供:ソースネクスト
月と土星、火星がならぶ9月8日頃。
スマホを空にかざして見つけよう!
場所と日時を設定するだけで、その日時にその場所で見られる 星空を再現できる星座早見アプリ。地球の裏側や、昼間の星座を 見たり、自分の誕生日の星空をプラネタリウムのように楽しめます。
観たい方角へスマートフォンをかざすと、その方角の天体を表示してくれるから、 いま見ている空に輝く星の名前や星座をその場で知ることができます。
画面に表示されている日付を変更し、「設定」から場所を決定すれば、その日、その場所の天体を表示できます。 事前に観察ポイントのシミュレーションをしたり、見れなかった天体イベントを再現することもできます。
画面に表示されるのは、4万2000個以上の恒星や、惑星、太陽や月などです。
検索機能を使えば、星座や彗星はもちろん、季節ごとに流れる流星群の位置や方向を表示します。
※電子コンパスと加速度センサー搭載機種のみ
今まで探しづらかった星座も、アニメーションで表示することで、見つけやすくなりました。
日食、月食、月の満ち欠け等も正確に再現します。
1300万以上のダウンロード!
眠りを深く・良質に改善できるベストアプリ
1,300万ダウンロードを超える睡眠用音楽アプリ※。
「バイノーラル・ビート」によるオリジナル音楽で脳をリラックスさせ、上質な睡眠に導く科学的なプログラムです。
※Google Play、App Store、Amazon.comでのシリーズ累計ダウンロード数。無料版を含む。(2015年11月時点)
脳がリラックス/集中するときの脳波に合わせた音声です。
人間の脳は、左右の耳から異なる周波数の音を聞くと、
その周波数の差につられて脳波をあわせるという特徴を持っています。
「バイノーラル・ビート」はその特徴を利用し、脳をリラックス/集中状態に促します。
海、ピアノ、鳥など、再生したいサウンドをタップしていくだけの簡単操作で、
自分だけのオリジナルリラクゼーション音楽を作成できます。
作成した音楽は、お気に入りに登録すれば、いつでも再生できます。
コラム for 超便利ツール
最新コラム
イチ押しコラム
人気コラムランキング